宮地 裕/編 -- 明治書院 -- 2005.6 -- 810.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /810/4/261-1 1106272980 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル「日本語学」特集テーマ別ファイル
タイトルカナニホンゴガク トクシュウ テーマベツ ファイル
巻次1
著者 宮地 裕 /編  
著者カナミヤジ ユタカ
特殊な版表示復刻
出版地東京
出版者明治書院
出版年2005.6
ページ数282p
大きさ22cm
各巻書名意味
各巻書名カナイミ
各巻巻次1
各巻巻書名語の意味 意味と構文 命名 言語感覚
各巻巻書名カナゴ ノ イミ イミ ト コウブン メイメイ ゲンゴ カンカク
内容紹介明治書院刊の雑誌『日本語学』を特集テーマ別に復刻。臨時増刊号を除く特集号の題名と内容の概要によってまとめる。第1巻「意味1」には、語の意味、意味と構文、命名、言語感覚をテーマとする論考を収録。
一般件名日本語
多巻一般件名日本語-意味論
NDC分類(8版) 810.4
ISBN4-625-43328-2
本文の言語jpn
書誌番号1106208410

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
私の意味論 國廣 哲彌/著
私の意味論 柴田 武/著
私の意味論 水谷 静夫/著
私の意味論 宮地 裕/著
意味の変化 前田 富祺/著
動詞の意味と構文 仁田 義雄/著
類義語とは何か 長嶋 善郎/著
対義語とそのゆれ 森岡 健二/著
意味指導の方法 湊 吉正/著
意味と文法関係 中右 実/著
構造と機能と意味 高橋 太郎/著
二文の順接・逆接 宮地 裕/著
語順と意味 佐伯 哲夫/著
単語の意味と文法現象 村木 新次郎/著
複合名詞の意味と構文 沖 久雄/著
機械翻訳における意味と構文 石綿 敏雄/著
Snシステムと日本語助動詞の相互連結順序 澤田 治美/著
名称学と命名論 鏡味 明克/著
私の命名論 野元 菊雄/著
命名を考える 城生 佰太郎/著
専門概念の命名 石井 正彦/著
力士名 金沢 裕之/著
漁業社会における風名 久木田 恵/著
人名 田原 広史/著
家称名 張 相彦/著
通りの名 吉川 敦子/著
語感・言語意識・言語感覚 堀井 令以知/著
時代にみる言語感覚 西宮 一民/著
文学作品における洋語選択の意識 関 一雄/著
時代にみる言語感覚 遠藤 好英/著
時代にみる言語感覚 小島 俊夫/著
日本語の語感と英語の語感 安井 稔/著
言語感覚について 小矢野 哲夫/著
言語感覚雑感 宇野 義方/著
言語感覚ということ 佐藤 喜代治/著
言語感覚の今と昔と 福島 邦道/著
言語感覚の育成 鈴木 慶子/著
「言語感覚」の問題点 甲斐 睦朗/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。