アラン・カトラー/著 -- 清流出版 -- 2005.8 -- 455.0237

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /455//51 1106314461 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルなぜ貝の化石が山頂に?
タイトルカナナゼ カイ ノ カセキ ガ サンチョウ ニ
副書名地球に歴史を与えた男ニコラウス・ステノ
副書名カナチキュウ ニ レキシ オ アタエタ オトコ ニコラウス ステノ
著者 アラン・カトラー /著, 鈴木 豊雄 /訳  
著者カナカトラー アラン,スズキ トヨオ
著者の原綴Cutler Alan
出版地東京
出版者清流出版
出版年2005.8
ページ数254p
大きさ20cm
翻訳原書名注記原タイトル:The seashell on the mountaintop
内容紹介山頂の貝の化石は、ノアの洪水の名残と信じられていた時代、古代生物が化石になったことを証明した男がいた。地球に歴史を与えた男、「ニコラウス・ステノ」とはどんな人物だったのか?
個人件名Steno,Nicolaus
一般件名地質学-歴史
NDC分類(8版) 455.0237
ISBN4-86029-116-6
本文の言語jpn
書誌番号1106215647

レビュー一覧

レビューが登録されていません。