宮脇 昭/著 -- 日本放送出版協会 -- 2006.4 -- 653.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /653/4/10 1106239221 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルいのちの森を生む
タイトルカナイノチ ノ モリ オ ウム
副書名苗木三〇〇〇万本
副書名カナナエギ サンゼンマンボン
著者 宮脇 昭 /著  
著者カナミヤワキ アキラ
出版地東京
出版者日本放送出版協会
出版年2006.4
ページ数205p
大きさ19cm
書誌年譜年表文献:p203~205
内容紹介防災・環境保全林、水源涵養林として機能する本物の森をつくらなければならない。その森づくりは幅1mの空き地でもできる。世界中に3千万本以上の木を植えた男が、国内外で実践される森づくりと本物の森の姿と仕組みを語る。
一般件名造林
一般件名森林保護
一般件名植物生態学
NDC分類(8版) 653.4
ISBN4-14-081104-8
本文の言語jpn
書誌番号1106287918

レビュー一覧

レビューが登録されていません。