氏原 寛/編 -- 人文書院 -- 2006.4 -- 493.72

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /493/72/96 1106360013 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル意識と無意識
タイトルカナイシキ ト ムイシキ
副書名臨床の現場から
副書名カナリンショウ ノ ゲンバ カラ
著者 氏原 寛 /編, 成田 善弘 /編  
著者カナウジハラ ヒロシ,ナリタ ヨシヒロ
出版地京都
出版者人文書院
出版年2006.4
ページ数303p
大きさ22cm
内容紹介精神分析、心理臨床に関わる第一線の執筆者達が、「意識と無意識」という心理治療のあらゆる場面と切り離せない大テーマをめぐって、それぞれの個別的な臨床体験を理論的・実践的に普遍的治療の地平へと開示した論集。
一般件名精神療法
一般件名意識
一般件名無意識
NDC分類(8版) 493.72
ISBN4-409-34029-8
本文の言語jpn
書誌番号1106292501

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「意識の場」について 氏原 寛/著
この生きた現在(Here and Now)と無意識 小川 豊昭/著
「無意識」の発展とパーソナリティ構造論 神谷 栄治/著
こころの病・夢に顕現する意識・無意識の現れ 横山 博/著
夢にみる意識と無意識 渡辺 雄三/著
こころを砕くこと 松木 邦裕/著
意識・無意識から心理臨床の知を考える 藤原 勝紀/著
誰にとっての意識と無意識なのか 鈴木 龍/著
少し視点の違う「意識」と「無意識」 吉川 悟/著
つながること、つなげること 横井 公一/著
心理療法における「意識」の使い方 藤見 幸雄/著
ライトでポップでスキルフルな解離について 高石 浩一/著
昨今の青年期病像にみる意識と無意識 成田 善弘/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。