潤崎植樹実行委員会/編 -- 向陽舎 -- 2006.3 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 ふくおか資料室 /K960//セ 1106192004 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual
県立 書庫 /916//2760 1106192028 一般   在架 iLisvirtual
県立 郷土書庫 /K960//Sセ 1106192016 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル生命の火
タイトルカナセイメイ ノ ヒ
副書名命を桜に託した潤崎町内の人々
副書名カナイノチ オ サクラ ニ タクシタ ウルサキチョウナイ ノ ヒトビト
著者 潤崎植樹実行委員会 /編  
著者カナウルサキ ショクジュ ジッコウ イインカイ
出版地北九州
出版者向陽舎
出版年2006.3
ページ数153p
大きさ19cm
内容紹介元ハンセン病患者で作家でもある島比呂志夫妻が社会復帰の地として選んだ小倉南区潤崎町内。町民は障害を持った老人として素直に受け入れ、夫婦の死まで見守った。町内に植えられた桜に託した人間の暖かさの記録。
一般件名さくら(桜)
一般件名北九州市
一般件名ハンセン病
NDC分類(8版) 627.7
NDC分類(8版)916
ISBN4-434-07527-6
本文の言語jpn
書誌番号1106295517

レビュー一覧

レビューが登録されていません。