日本女子大学Cognitive Gerontology研究会/編 -- 風間書房 -- 2006.10 -- 143.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /143/7/18 1106262763 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル老年認知心理学への招待
タイトルカナロウネン ニンチ シンリガク エノ ショウタイ
著者 日本女子大学Cognitive Gerontology研究会 /編  
著者カナニホン ジョシ ダイガク コグニティヴ ジェロントロジー ケンキュウカイ
出版地東京
出版者風間書房
出版年2006.10
ページ数2,5,250p
大きさ21cm
内容紹介高齢化社会に直面する今、認知心理学が拓く老年学研究プロジェクトの研究成果。研究者が現場で試みた回想法やJ.COSS検査、音楽療法を実施する上で必要な情報や手続き、高齢者と接する中で得た体験談などをまとめる。
一般件名老年心理学
一般件名認知症
NDC分類(8版) 143.7
ISBN4-7599-1581-8
本文の言語jpn
書誌番号1106349546

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総説 須賀 哲夫/著
認知症患者の自伝的記憶の世界 小倉 啓子/著
老人性痴呆疾患治療病棟における「回想法」の実施とその効果 阿部 洋子/著
健常高齢者に対する回想法の有効性の検討 鵜養 美昭/著
高齢者における音楽聴取および歌唱時による前頭前野の活性化について 川原 ゆり/著
いきいきと幸せな老齢期を過ごすために 中川 佳子/著
高齢者の言語能力 宇野 儀子/著
高齢者にとって、同居は癒しの場となるのか 小山 高正/著
老化によって失うものと現れてくること 久保(川合)南海子/著
高齢者における視覚の基礎機能と感情の認知 望月 登志子/著
認知症高齢者に対する「回想法」の実際 阿部 洋子/著
植物を用いた老人病院入院患者との日常的関わり 小倉 啓子/著
高齢者を対象とした文法理解力の評価 中川 佳子/著
高齢者の音楽療法 酒井 博美/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。