志賀 浩二/著 -- 朝倉書店 -- 2007.2 -- 410.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /410/2/97 1106418664 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル数学の流れ30講
タイトルカナスウガク ノ ナガレ サンジッコウ
巻次
著者 志賀 浩二 /著  
著者カナシガ コウジ
出版地東京
出版者朝倉書店
出版年2007.2
ページ数8,188,3p
大きさ21cm
各巻書名16世紀まで
各巻書名カナジュウロクセイキ マデ
内容紹介数学を愛する人たちに向け、数学とはいったいどんな学問なのか、それはどのようにして育ってきたのか、その時代背景を考察する。数学を学ぶ楽しみが一層深まる書。上巻では、16世紀までの世界の数学の歴史を紹介。
一般件名数学-歴史
NDC分類(8版) 410.2
ISBN13978-4-254-11746-2
本文の言語jpn
書誌番号1106380437

レビュー一覧

レビューが登録されていません。