色田 幹雄/著 -- 文芸社 -- 2007.3 -- 280.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /280/4/104 1106443502 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル辞世さまざま
タイトルカナジセイ サマザマ
副書名紀元前~幕末
副書名カナキゲンゼン バクマツ
著者 色田 幹雄 /著  
著者カナシキタ ミキオ
出版地東京
出版者文芸社
出版年2007.3
ページ数299p
大きさ19cm
書誌年譜年表年表(日本史の流れ):p287~296
内容紹介死に臨んで詩を詠む伝統、なんとユニークで奥ゆかしいことか…。ソクラテス、大津皇子、伊達政宗、ルソー、良寛、鼠小僧次郎吉、高杉晋作など、紀元前から幕末まで、著者が取捨選択した辞世を人物の歿年の順に配列し紹介。
一般件名辞世
NDC分類(8版) 280.4
ISBN13978-4-286-02530-8
本文の言語jpn
書誌番号1106380875

レビュー一覧

レビューが登録されていません。