渡邉 稔/著 -- 明成社 -- 2007.5 -- 372.53

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /375/32/78 1106491325 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルアメリカの歴史教科書が描く「戦争と原爆投下」
タイトルカナアメリカ ノ レキシ キョウカショ ガ エガク センソウ ト ゲンバク トウカ
副書名覇権国家の「国家戦略」教育
副書名カナハケン コッカ ノ コッカ センリャク キョウイク
著者 渡邉 稔 /著  
著者カナワタナベ ミノル
出版地東京
出版者明成社
出版年2007.5
ページ数172p
大きさ20cm
内容紹介「広島・長崎への原爆投下は正しい選択であった」として、その惨禍にも平然としているアメリカ人の考えはどこから来るのか。アメリカの基礎教育で使われている教科書を題材に、日米両国の歴史教科書の内容の違いを指摘する。
一般件名歴史教育
一般件名アメリカ合衆国-教育
一般件名教科書
一般件名原子爆弾
NDC分類(8版) 375.32
ISBN13978-4-944219-55-1
本文の言語jpn
書誌番号1106405145

レビュー一覧

レビューが登録されていません。