渡辺 浩/編集代表 -- 東京大学出版会 -- 2007.5 -- 320.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /320/4/180-3 1106465749 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル法の再構築
タイトルカナホウ ノ サイコウチク
巻次3
著者 渡辺 浩 /編集代表, 江頭 憲治郎 /編集代表  
著者カナワタナベ ヒロシ,エガシラ ケンジロウ
出版地東京
出版者東京大学出版会
出版年2007.5
ページ数16,269p
大きさ22cm
各巻書名科学技術の発展と法
各巻書名カナカガク ギジュツ ノ ハッテン ト ホウ
各巻著者城山 英明/編,西川 洋一/編
各巻著者カナシロヤマ ヒデアキ,ニシカワ ヨウイチ
内容紹介人間社会に幸福をもたらす科学技術のあり方は何か? 従来の枠組みに再考を迫る「科学技術と法」に焦点を当て、科学技術の発展が法システムに与えるインパクト及び科学技術活動に対する法システムの対応について検討する。
一般件名法律学
多巻一般件名科学技術-法令
NDC分類(8版) 320.4
ISBN13978-4-13-035063-1
本文の言語jpn
書誌番号1106407173

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
科学技術の発展と西洋法の歴史的伝統 西川 洋一/著
生まれない権利? ブリッタ・ヴァン・ベアーズ/著
イギリスと日本における動物実験規制 神里 彩子/著
現代型刑罰法規と罪刑法定主義 高山 佳奈子/著
リスク評価・管理と法システム 城山 英明/著
環境法における予防原則 大塚 直/著
学問と法 山本 隆司/著
科学技術の進歩と刑法 山口 厚/著
電子商取引時代の法整備 神田 秀樹/著
金銭および有価証券の無体化・電子化と「占有」概念 森田 宏樹/著
大量破壊兵器等の拡散阻止に向けての国際法 青木 節子/著
国際環境法における「プロセス」志向の規律手法の意義 児矢野 マリ/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。