荻野 忠行/著 -- 梓書院 -- 2007.10 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 ふくおか資料室 /K588//チ 1106457045 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual
県立 書庫 /588/36/31 1106457060 一般   在架 iLisvirtual
県立 郷土書庫 /K588//Sチ 1106457058 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル筑紫菓匠五十二万石如水庵創業420年の軌跡
タイトルカナチクシ カショウ ゴジュウニマンゴク ジョスイアン ソウギョウ ヨンヒャクニジュウネン ノ キセキ
副書名日本文化発祥の地-「福岡」。お菓子文化はここからはじまった!
副書名カナニホン ブンカ ハッショウ ノ チ フクオカ オカシ ブンカ ワ ココ カラ ハジマッタ
著者 荻野 忠行 /著, 森 恍次郎 /監修  
著者カナオギノ タダユキ,モリ コウジロウ
出版地福岡
出版者梓書院
出版年2007.10
ページ数256p
大きさ21cm
内容細目注記文献:巻末
内容紹介日本文化発祥の地-「福岡」。お菓子文化はここからはじまった! 天正15年創業の老舗和菓子店「如水庵」の軌跡とともに、博多・福岡の歴史を概観する。
一般件名如水庵
NDC分類(8版) 588.36
ISBN13978-4-87035-300-8
本文の言語jpn
書誌番号1106445942

レビュー一覧

レビューが登録されていません。