近藤 昌夫/著 -- 成文社 -- 2008.3 -- 702.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /702/3/79 1106804170 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルイメージのポルカ
タイトルカナイメージ ノ ポルカ
副書名スラヴの視覚芸術
副書名カナスラヴ ノ シカク ゲイジュツ
著者 近藤 昌夫 /著, 渡辺 聡子 /著, 角 伸明 /著, 大平 美智代 /著, 加藤 純子 /著  
著者カナコンドウ マサオ,ワタナベ トシコ,カク ノブアキ,オオヒラ ミチヨ,カトウ ジュンコ
出版地横浜
出版者成文社
出版年2008.3
ページ数269p
大きさ22cm
内容紹介東ヨーロッパのスラヴ民族が、東西文化の境域で表現したことを、聖と俗の様々な視覚芸術・文化を介して多面的かつ包括的に明らかにする。スラヴ世界の共通性と民族の個性を追うリレー講義。
一般件名美術-歴史
一般件名スラブ民族
NDC分類(8版) 702.3
NDC分類(8版)702.38
ISBN13978-4-915730-68-9
本文の言語jpn
書誌番号1106499687

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
教会とイコン 渡辺 聡子/著
シャガールはなぜ七本指なのか? 角 伸明/著
カンディンスキーのモスクワ 近藤 昌夫/著
ロシアとチェコのアニメーション 大平 美智代/著
人形劇と東西スラヴ世界 近藤 昌夫/著
ヴィジュアル文化と音楽 加藤 純子/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。