岩崎 卓也/編集代表 -- 朝倉書店 -- 2008.5 -- 202.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /202/5/124-4 1106674577 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル現代の考古学
タイトルカナゲンダイ ノ コウコガク
巻次4
著者 岩崎 卓也 /編集代表  
著者カナイワサキ タクヤ
出版地東京
出版者朝倉書店
出版年2008.5
ページ数6,232p
大きさ21cm
各巻書名生産と技術の考古学
各巻書名カナセイサン ト ギジュツ ノ コウコガク
各巻著者高濱 秀/編
各巻著者カナタカハマ シュウ
内容紹介考古学研究の現段階を押さえると共に、研究の方向を展望する。第4巻は縄文時代、弥生時代、中国古代など、それぞれの時代を象徴する技術と生産の意味を考え、流通問題にも言及する。
一般件名考古学
多巻一般件名遺跡・遺物
NDC分類(8版) 202.5
ISBN13978-4-254-53534-1
本文の言語jpn
書誌番号1106516616

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論:生産と技術の考古学 高濱 秀/著
縄文時代の土器作りについて 山本 孝司/著
縄文文化における黒曜石の採掘と流通 小杉 康/著
弥生時代の青銅器の生産形態 井上 洋一/著
中国古代における生産と流通 吉開 将人/著
中国北方系青銅器の製作 高濱 秀/著
弥生時代の木製品製作 山口 譲治/著
円筒埴輪の形態論 犬木 努/著
中世の夾纈 小笠原 小枝/著
漆工技術 岡田 文男/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。