鶴見 俊輔/著 -- 藤原書店 -- 2008.7 -- 289.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /289/14/547 1106708227 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル鶴見和子を語る
タイトルカナツルミ カズコ オ カタル
副書名長女の社会学
副書名カナチョウジョ ノ シャカイガク
著者 鶴見 俊輔 /著, 金子 兜太 /著, 佐佐木 幸綱 /著, 黒田 杏子 /編  
著者カナツルミ シュンスケ,カネコ トウタ,ササキ ユキツナ,クロダ モモコ
出版地東京
出版者藤原書店
出版年2008.7
ページ数229p
大きさ20cm
内容紹介社会学者として未来を見据え、「道楽者」として着物や踊りを楽しみ、そして斃れてからは「短歌」を支えに新たな地平を歩みえた鶴見和子は、独特の人生をどのように切り拓いていったのか。哲学者、俳人、歌人による鶴見和子論。
個人件名鶴見 和子
NDC分類(8版) 289.1
ISBN13978-4-89434-643-7
本文の言語jpn
書誌番号1106534449

レビュー一覧

レビューが登録されていません。