杉本 精宏/著 -- 清文堂出版 -- 2009.2 -- 215.505

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /215/5/29 1107088183 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル尾張藩社会と木曽川
タイトルカナオワリハン シャカイ ト キソガワ
著者 杉本 精宏 /著  
著者カナスギモト キヨヒロ
出版地大阪
出版者清文堂出版
出版年2009.2
ページ数10,276p
大きさ20cm
内容紹介尾張藩はどのように木曽川の舟運支配権などを拡張していき、やがて「木曽川は尾張川」といわれるようになっていったのか。木曽川を通じて尾張藩政と尾張藩社会の変化していく様子を活写する。
一般件名名古屋藩
一般件名木曽川
NDC分類(8版) 215.5
ISBN13978-4-7924-0665-3
本文の言語jpn
書誌番号1109015215

レビュー一覧

レビューが登録されていません。