水村 美苗/著 -- 筑摩書房 -- 2009.4 -- 914.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /914/6/6910 1107046336 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本語で読むということ
タイトルカナニホンゴ デ ヨム ト イウ コト
著者 水村 美苗 /著  
著者カナミズムラ ミナエ
出版地東京
出版者筑摩書房
出版年2009.4
ページ数246p
大きさ20cm
内容紹介なぜ「日本語が亡びるとき」は書かれることになったのか? そんな関心と興味にも著者がおのずから応える。「半歩遅れの読書術」「日本の「発見」」「自作再訪」など、20年の間に綴ったエッセイを中心に収録。
NDC分類(8版) 914.6
ISBN13978-4-480-81501-9
本文の言語jpn
書誌番号1109032733

レビュー一覧

レビューが登録されていません。