ギュンター・シュルテ/著 -- 中央公論美術出版 -- 2010.4 -- 130.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /130//108 1107186383 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル絵で見る哲学の歴史
タイトルカナエ デ ミル テツガク ノ レキシ
著者 ギュンター・シュルテ /著, 勝 道興 /訳  
著者カナシュルテ ギュンター,カツ ミチオキ
著者の原綴Schulte Günter
出版地東京
出版者中央公論美術出版
出版年2010.4
ページ数252p
大きさ22cm
翻訳原書名注記原タイトル:Philosophie
書誌年譜年表文献:p241~245
内容紹介ラファエロ「アテナイの学堂」、エル・グレコ「聖霊の降臨」など、モザイクから写真まで200点あまりの画像を使用して、あたかも画廊をめぐるかのように2500年にわたる西洋哲学の歴史全体を概説する。
一般件名哲学-歴史
NDC分類(8版) 130.2
NDC分類(8版)130
ISBN13978-4-8055-0629-5
本文の言語jpn
書誌番号1109140571

レビュー一覧

レビューが登録されていません。