トム・ガリー/著 -- 研究社 -- 2010.10 -- 830.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /830/4/136 1107310363 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル英語のあや
タイトルカナエイゴ ノ アヤ
副書名言葉を学ぶとはどういうことか
副書名カナコトバ オ マナブ トワ ドウイウ コト カ
著者 トム・ガリー /著  
著者カナガリー T.
著者の原綴Gally Tom
出版地東京
出版者研究社
出版年2010.10
ページ数7,160p
大きさ19cm
内容紹介日本人が書く英語に滲み出る「味」とは? ネイティブ・スピーカーの限界とは? 日本語に堪能で、翻訳や辞書編集を通して「日本人の英語」を見つめてきた米国人が、2つの言語の狭間で発見したことを綴る。
一般件名英語
NDC分類(8版) 830.4
ISBN13978-4-327-49021-8
本文の言語jpn
書誌番号1109185740

レビュー一覧

レビューが登録されていません。