国際常民文化研究機構/編集 -- 国際常民文化研究機構 -- 2010.12 -- 664.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /664/9/86 1107390904 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル海民・海域史からみた人類文化
タイトルカナカイミン カイイキシ カラ ミタ ジンルイ ブンカ
副書名文部科学省認定共同研究拠点国際常民文化研究機構第1回国際シンポジウム
副書名カナモンブ カガクショウ ニンテイ キョウドウ ケンキュウ キョテン コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ キコウ ダイイッカイ コクサイ シンポジウム
並列タイトルHuman Culture from the Perspective of Traditional Maritime Communities
著者 国際常民文化研究機構 /編集  
著者カナカナガワ ダイガク コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ キコウ
出版地横浜
出版地横浜
出版者国際常民文化研究機構
出版者神奈川大学日本常民文化研究所
出版年2010.12
ページ数199p
大きさ30cm
シリーズ名国際シンポジウム報告書
シリーズ名カナコクサイ シンポジウム ホウコクショ
シリーズ巻次1
一般件名捕鯨
一般件名漁撈
NDC分類(8版) 664.9
本文の言語jpn
書誌番号1109238619

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
捕鯨をめぐる世界の人々の感情 C.W.ニコル/著
鯨墓と鯨供養を再考する 秋道 智彌/著
ノルウェー捕鯨の歴史と文化 アルネ・ビョルグ/著
インドネシア、ラマレラ村の捕鯨文化とその変化 江上 幹幸/著
チリにおける捕鯨史の概要 ルイス A.パステネ/著
捕鯨と黒船 荒野 泰典/著
捕鯨問題と国際法 児矢野 マリ/著
アイヌの捕鯨文化 児島 恭子/著
古式捕鯨業時代における捕鯨法の変遷 中園 成生/著
「鯨の町」と太地町立くじらの博物館の創設 櫻井 敬人/著
鯨の墓と鯨猟民 田上 繁/著
明治前期の博覧会と「水産図解」 伊藤 康宏/著
伝統漁法石干見の保存と活用 田和 正孝/著
『海人・海民』論と造船について 後藤 明/著
韓国明太漁業始末 李 根雨/著
大延坪島の定置網について 高 光敏/著
漁業文化と観光漁業の関係 韓 興勇/著
シンポジウム全体総括 田島 佳也/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。