原 武史/編 -- 河出書房新社 -- 2011.5 -- 041

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /041//248 1107435848 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル「知」の十字路
タイトルカナチ ノ ジュウジロ
著者 原 武史 /編, 高橋 源一郎 /[ほか述]  
著者カナハラ タケシ,タカハシ ゲンイチロウ
出版地東京
出版者河出書房新社
出版年2011.5
ページ数294p
大きさ19cm
シリーズ名 明治学院大学国際学部付属研究所公開セミナー
シリーズ名カナメイジ ガクイン ダイガク コクサイ ガクブ フゾク ケンキュウジョ コウカイ セミナー
シリーズ巻次3
内容紹介明治学院大学で開かれた、2010年度の公開セミナーの記録。歴史、経済、小説、風俗、鉄道など、幅広い「知」をテーマに、多彩なゲストと、どの学問の枠組みにも収まりきれない問題について話し合う。
NDC分類(8版) 041
ISBN13978-4-309-24550-8
本文の言語jpn
書誌番号1109244246

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
歴史の尻尾を手繰りよせる 佐野 眞一/述
なぜ学ばなければならないのか 佐藤 優/述
思想がつくるものと企業がつくるもの 辻井 喬/述
言葉で人を動かす 東 浩紀/述
自分の中の近現代史 赤坂 真理/述
小説と経験 奥泉 光/述
「自由」を改めて問い直す 大澤 真幸/述
真実の追究は徹底的に 井上 章一/述
歴史認識をひらく知見 小熊 英二/述
鉄道漫談 中川家礼二/述

レビュー一覧

レビューが登録されていません。