検索条件

  • 叢書名
    シリーズ「社会臨床の視界」
ハイライト

-- 青木書店 -- 2011.9 -- 210.025

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /210/2/1993-6 1107620649 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル講座日本の考古学
タイトルカナコウザ ニホン ノ コウコガク
巻次6
出版地東京
出版者青木書店
出版年2011.9
ページ数20,513p
大きさ22cm
各巻書名弥生時代
各巻書名カナヤヨイ ジダイ
各巻巻次
各巻著者甲元 眞之/編,寺沢 薫/編
各巻著者カナコウモト マサユキ,テラサワ カオル
内容紹介学会の総力を結集し、考古学の課題と可能性、そして未来への指針を提示するシリーズ。6では、東北アジアとの関係、生産の基盤、社会集団の形成、祭祀、墓地の構造分析などをとおして、弥生社会の実態と文化の様相を描き出す。
一般件名考古学-日本
一般件名遺跡・遺物-日本
多巻一般件名弥生式文化
NDC分類(8版) 210.2
ISBN13978-4-250-21105-8
本文の言語jpn
書誌番号1109274761

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東北アジアの農民化 宮本 一夫/著
遼寧青銅器文化と神権の形成 千葉 基次/著
中華帝国と周辺地域における王権の成立 渡辺 信一郎/著
栽培植物種子からみた弥生時代農耕 後藤 直/著
弥生時代前半期の塩作り 藤尾 慎一郎/著
武器形祭器 吉田 広/著
銅鐸 井上 洋一/著
弥生時代の鏡 上野 祥史/著
装身具 木下 尚子/著
弥生時代の農耕祭祀 設楽 博己/著
集落構成と社会 安藤 広道/著
墓地の構造と階層社会の成立 禰冝田 佳男/著
墳丘墓と首長層の形成 岩永 省三/著
弥生時代の親族構造 清家 章/著
東アジアからみた弥生時代 甲元 眞之/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。