杉野 健太郎/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2011.12 -- 778.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /778/04/458-3 1107680239 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル映画のなかの社会/社会のなかの映画
タイトルカナエイガ ノ ナカ ノ シャカイ シャカイ ノ ナカ ノ エイガ
著者 杉野 健太郎 /編著  
著者カナスギノ ケンタロウ
出版地京都
出版者ミネルヴァ書房
出版年2011.12
ページ数21,318,19p
大きさ22cm
シリーズ名 映画学叢書
シリーズ名カナエイガガク ソウショ
シリーズ責任表示加藤 幹郎/監修
シリーズ責任表示カナカトウ ミキロウ
内容紹介映画がたえず映し出してきた「社会」は、どのように映画に関わろうとするのか。映画が向けた「社会」への深いまなざしと、映画が受けた「社会」からの力。「社会」と映画のあいだに横たわる歴史的関係を問う。
一般件名映画
NDC分類(8版) 778.04
ISBN13978-4-623-06178-5
本文の言語jpn
書誌番号1109302652

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『愚者ありき』のトランスアトランティック「ヴァンプ」 山口 菜穂子/著
恨みは長し60年 羽鳥 隆英/著
ポール・ストランドの写真と映画 藤田 修平/著
越境へのオープン・ドア 御園生 涼子/著
1950年代のアメリカ中産階級にとっての食肉 岡田 尚文/著
「無垢な」観客と「洗練された」観客 板倉 史明/著
アラン・レネを見るゴダール 堀 潤之/著
オリバー・ストーンの『ニクソン』におけるニクソン表象 山口 和彦/著
アメリカ映画における社会変動とスタイル変容 杉野 健太郎/著
記憶のなかの国 山本 佳樹/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。