丸山 茂徳/監修 -- 東信堂 -- 2012.5 -- 369.31

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /369/31/441 1107794178 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル3・11本当は何が起こったか:巨大津波と福島原発
タイトルカナサン イチイチ ホントウ ワ ナニ ガ オコッタカ キョダイ ツナミ ト フクシマ ゲンパツ
副書名科学の最前線を教材にした暁星国際学園「ヨハネ研究の森コース」の教育実践
副書名カナカガク ノ サイゼンセン オ キョウザイ ニ シタ ギョウセイ コクサイ ガクエン ヨハネ ケンキュウ ノ モリ コース ノ キョウイク ジッセン
著者 丸山 茂徳 /監修  
著者カナマルヤマ シゲノリ
出版地東京
出版者東信堂
出版年2012.5
ページ数8,204p
大きさ19cm
内容紹介暁星国際学園ヨハネ研究の森コースで行われた、地震・津波・原発事故に関する特別講義の内容を紹介する。生徒との質疑応答の様子、講義後に提出されたレポートも収録。ヨハネ研究の森コースの教育の理念にも触れる。
一般件名東日本大震災(2011)
一般件名福島第一原子力発電所事故(2011)
NDC分類(8版) 369.31
ISBN13978-4-7989-0129-9
本文の言語jpn
書誌番号1109353422

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
3・11本当は何が起こったか:巨大津波と福島原発 丸山 茂徳/述
白熱!止まらない質疑応答
東日本大震災と向き合う 坂井田 翔平/著
震災から今日までの日々を振り返る 塩澤 真実/著
なぜ自ら学ぼうとする子どもが育つのか 横瀬 和治/述

レビュー一覧

レビューが登録されていません。