竹村 民郎/著 -- 三元社 -- 2012.7 -- 081.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /081/6/137-3 1107743272 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル竹村民郎著作集
タイトルカナタケムラ タミオ チョサクシュウ
巻次3
著者 竹村 民郎 /著  
著者カナタケムラ タミオ
出版地東京
出版者三元社
出版年2012.7
ページ数599p
大きさ22cm
各巻書名阪神間モダニズム再考
各巻書名カナハンシンカン モダニズム サイコウ
内容紹介20世紀初頭日本におけるモダニズム受容の先進地域であった阪神間モダニズムの諸相を「交通文化圏」「日本型田園都市」「都市と余暇文化」の形成、さらに実業家たちのフィランソロピー(社会的貢献)に関連させて考察する。
多巻一般件名大阪府-歴史
NDC分類(8版) 081.6
ISBN13978-4-88303-316-4
本文の言語jpn
書誌番号1109368130

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
阪神間(関西)モダニズムと私の立場
「阪神間モダニズム」の社会的基調
二〇世紀初頭、大阪市における倶楽部の成立
文化環境としての郊外の成立
公衆衛生と「花苑都市」の形成
「阪神モダニズム」における大衆文化の位相
東の宝塚花巻温泉・遊園地
余暇の大衆化とマス・レジャー装置の出現
第五回内国勧業博覧会とレジャー革命
機械文明の受容と“交通文化圏”の成立
一九二〇年代の大阪市と大衆余暇の形成
中等学校野球の誕生
現代日本人と余暇
田園都市思想の一源流、ラスキン-モリス
資料・木曜会記録

レビュー一覧

レビューが登録されていません。