検索条件

  • 著者
    加藤哲太郎
ハイライト

後藤 康夫/編 -- 桜井書店 -- 2012.10 -- 369.31

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /369/31/446 1107802708 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルいま福島で考える
タイトルカナイマ フクシマ デ カンガエル
副書名震災・原発問題と社会科学の責任
副書名カナシンサイ ゲンパツ モンダイ ト シャカイ カガク ノ セキニン
著者 後藤 康夫 /編, 森岡 孝二 /編, 八木 紀一郎 /編  
著者カナゴトウ ヤスオ,モリオカ コウジ,ヤギ キイチロウ
出版地東京
出版者桜井書店
出版年2012.10
ページ数286p
大きさ20cm
内容紹介2012年3月に経済系4学会が主催した「震災・原発問題福島シンポジウム」の報告集。地域社会の復興・再生の道筋とこれからの日本の政治経済のあり方を、社会科学の責任をみつめながら、学際的・国際的視野から討論する。
一般件名東日本大震災(2011)
一般件名福島第一原子力発電所事故(2011)
一般件名社会科学
NDC分類(8版) 369.31
ISBN13978-4-905261-10-0
本文の言語jpn
書誌番号1109390702

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
周辺自治体における避難と放射能との闘い 桜井 勝延/述
命を脅かす原発とわれわれは共存できない 根本 敬/述
立ち上がった新しい市民運動 大友 良英/述
震災・原発問題と日本の社会科学 八木 紀一郎/述
東日本大震災・原発事故と社会のための学術 広渡 清吾/述
原発地域復興グランドデザイン考 山川 充夫/著
東日本大震災と漁業 濱田 武士/述
「資本から独立した政治経済学」が今こそ必要 大西 広/述
福島第1原発事故と福島における復興の道 鈴木 浩/述
福島とチェルノブイリ 清水 修二/述
ドイツの脱原発への道 ミランダ・シュラーズ/著
第1部および集会宣言をめぐる討論 後藤 康夫/著
第2部および第3部の質疑応答
集会宣言採択に向けた討論 八木 紀一郎/著
集会宣言

レビュー一覧

レビューが登録されていません。