佐藤 仁史/著 -- 研文出版 -- 2013.2 -- 222.064

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /222/06/71 1108152545 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル近代中国の郷土意識
タイトルカナキンダイ チュウゴク ノ キョウド イシキ
副書名清末民初江南の在地指導層と地域社会
副書名カナシンマツ ミンショ コウナン ノ ザイチ シドウソウ ト チイキ シャカイ
著者 佐藤 仁史 /著  
著者カナサトウ ヨシフミ
出版地東京
出版者研文出版
出版年2013.2
ページ数423,22p
大きさ22cm
書誌年譜年表史料一覧:p397~403 文献:p405~423
内容紹介市鎮を中心とする江南地方の地域社会を主導した在地指導層の言動に即して、清末民初に創出された郷土意識の特徴を、地方の制度化と地域対立、郷土からの秩序構想、新文化と市鎮社会という3つの方向から分析する。
一般件名中国-歴史-近代
一般件名地域社会
NDC分類(8版) 222.06
ISBN13978-4-87636-352-0
本文の言語jpn
書誌番号1109429226

レビュー一覧

レビューが登録されていません。