福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
禅八講
貸出可
鈴木 大拙/著 -- 角川学芸出版 -- 2013.4 -- 188.8
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/188/8/209
1107898318
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
禅八講
タイトルカナ
ゼン ハッコウ
副書名
鈴木大拙最終講義
副書名カナ
スズキ ダイセツ サイシュウ コウギ
著者
鈴木 大拙
/著,
常盤 義伸
/編,
酒井 懋
/訳
著者カナ
スズキ ダイセツ,トキワ ギシン,サカイ ツトム
出版地
東京
出版地
東京
出版者
角川学芸出版
出版者
角川グループホールディングス(発売)
出版年
2013.4
ページ数
222p
大きさ
19cm
シリーズ名
角川選書
シリーズ名カナ
カドカワ センショ
シリーズ巻次
522
版及び書誌的来歴注記
松ケ岡文庫 2011年刊の抜粋改訂
内容紹介
鈴木大拙が生涯の最後に説いた禅の真髄とは。膨大な遺稿の研究によって発掘された最終講義と、戦後の海外布教期に行われた7つの講演・講義を収録。仏陀の神秘経験などの話題を通じて禅と仏教を明快に解説する。
一般件名
禅
NDC分類(8版)
188.8
ISBN13
978-4-04-703522-5
本文の言語
jpn
書誌番号
1109445039
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
禅は人々を、不可得という仕方で自証する自己に目ざめさせる
仏教とはなにか?
禅と心理学
禅仏教と芸術
禅仏教の戒に生きる
仏教と倫理
仏教の神秘主義
禅仏教の哲学
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ