三木 正之/著 -- 南窓社 -- 2013.6 -- 940.268

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /940/28/299 1108079161 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルゲーテ詩考
タイトルカナゲーテ シコウ
著者 三木 正之 /著  
著者カナミキ マサユキ
出版地東京
出版者南窓社
出版年2013.6
ページ数466p
大きさ22cm
内容紹介三木文庫第24号に収めた「ゲーテ詩考」と、「「情熱の三部曲」について」「講演「ゲーテの知恵」」などのゲーテ関係の論考・講演などを掲載。ロゴス的世界をテーマにした「「文の国」をめぐる考察(続)」も収録する。
個人件名Goethe,Johann Wolfgang von
NDC分類(8版) 940.28
ISBN13978-4-8165-0411-2
本文の言語jpn
書誌番号1109467675

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ゲーテ詩略解
ゲーテ詩私注
ゲーテ詩考
ゲーテ詩の特質
「情熱の三部曲」について
ゲーテ詩随感
「鐘」の話
ゲーテの知恵
ゲーテの時間意識
『親和力』新解
ゲーテとダンテ
漱石の『こころ』を読む
リルケの詩業をめぐって
ミニョンの歌をめぐって
ゲーテ晩年の詩境
「歴史のロゴス」再考
塩尻公明先生の教え
日本の「私」を考える
K・O・コンラーディ著『ゲーテ 生活と作品』の訳業を終えて

レビュー一覧

レビューが登録されていません。