三橋 健/編著 -- 河出書房新社 -- 2013.8 -- 175.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /175/8/56 1107904742 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル伊勢神宮と日本人
タイトルカナイセ ジングウ ト ニホンジン
副書名式年遷宮が伝える日本のこころ
副書名カナシキネン セングウ ガ ツタエル ニホン ノ ココロ
著者 三橋 健 /編著  
著者カナミツハシ タケシ
出版地東京
出版者河出書房新社
出版年2013.8
ページ数253p
大きさ20cm
書誌年譜年表神宮史小年表 平井かおる 小野禮子作成:p242~249 文献:p250~253
内容紹介20年おきに社殿を新しく造る「式年遷宮」、江戸時代に全国規模で行われた伊勢信仰による「御蔭詣り」…。日本人が長い間培ってきた日本最高の聖地への信仰を、歴史、建築、美術、現代の観点から解き明かす。
一般件名伊勢神宮
NDC分類(8版) 175.8
ISBN13978-4-309-24629-1
本文の言語jpn
書誌番号1109475373

レビュー一覧

レビューが登録されていません。