福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
トラウマと喪を語る文学
貸出可
中里 まき子/編 -- 朝日出版社 -- 2014.2 -- 904
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/904//469
1108094527
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
トラウマと喪を語る文学
タイトルカナ
トラウマ ト モ オ カタル ブンガク
並列タイトル
Le deuil et le traumatisme dans la littérature
著者
中里 まき子
/編
著者カナ
ナカザト マキコ
出版地
東京
出版者
朝日出版社
出版年
2014.2
ページ数
249p
大きさ
26cm
内容紹介
東日本大震災に思いを寄せて-。フランスと日本の文学研究者たちが現実と文学との関係を問い直す。岩手県北上市の日本現代詩歌文学館で開催された講演、2012年・2013年に岩手大学で開催された講演と研究発表を収録。
一般件名
文学
NDC分類(8版)
904
ISBN13
978-4-255-00764-9
本文の言語
jpn
書誌番号
1111030826
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
灰の詩
エリック・ブノワ/著
21-32
何と私はあなたに呼びかけることか!
ヴァレリー・ユゴット/著
39-45
言葉の石碑
エリック・ブノワ/著
67-84
宮澤賢治とドッペルゲンガー
木村/直弘/著
85-98
賢治のエスペラント体験と「ポラーノの広場」
佐藤/竜一/著
99-106
宮沢賢治,その時代諷刺のレトリック
松元/季久代/著
109-118
アルヌール・グレバン作『受難の聖史劇』におけるアダムの描写について
黒岩/卓/著
119-125
古代ローマの栄光と苦難
千川/哲生/著
127-135
日仏女性詩人における喪の作業
谷口/円香/著
137-146
ウェルギリウスの蜜蜂
坂本/さやか/著
149-157
マルグリット・デュラスにおける共同体の再構築
林/修/著
159-169
喪の語り(ものがたり)
福島/勲/著
171-179
私が失くしたあの影
ヴァレリー・ユゴット/著
191-201
バラック小屋の考える心
エリック・ブノワ/著
215-224
ジョルジュ・ベルナノスの文学における少女たちの沈黙
中里/まき子/著
225-234
第一次世界大戦期における『レディーズ・ホーム・ジャーナル』についての一考察
秋田/淳子/著
237-246
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ