樋口 恵子/編 -- ミネルヴァ書房 -- 2014.6 -- 490.15

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /490/15/435 1108153345 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル自分で決める人生の終い方
タイトルカナジブン デ キメル ジンセイ ノ シマイカタ
副書名最期の医療と制度の活用
副書名カナサイゴ ノ イリョウ ト セイド ノ カツヨウ
著者 樋口 恵子 /編  
著者カナヒグチ ケイコ
出版地京都
出版者ミネルヴァ書房
出版年2014.6
ページ数205p
大きさ19cm
内容紹介医療と介護の連携は、尊厳ある最期を迎えるための法制度はどのようになっているのか。命の終わりを見守る医師や法律の専門家らが、終末期の医療と法制度をめぐるテーマについて考える。
一般件名生と死
NDC分類(8版) 490.15
ISBN13978-4-623-07100-5
本文の言語jpn
書誌番号1111063237

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
最期まで自分らしく生きるために 渡辺/敏恵/述 9-30
在宅医療から見た家で看取る終末期 新田/國夫/述 31-61
口から食べられなくなったときどうする 石飛/幸三/述 63-88
認知症・看取りと在宅医療の重要性 苛原/実/述 89-116
愛と感謝のメッセージとしての「遺言」 木村/晋介/述 117-130
成年後見制度を展望する 小賀野/晶一/述 131-164
尊厳死・安楽死と終末期における法 鈴木/利廣/述 165-195
おまかせデス(死)から自分のデスへ 樋口/恵子/述 197-205

レビュー一覧

レビューが登録されていません。