岩瀬 徹/編集代表 -- 信山社 -- 2014.3 -- 326.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /326//156 1108103136 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル刑事法・医事法の新たな展開
タイトルカナケイジホウ イジホウ ノ アラタ ナ テンカイ
副書名町野朔先生古稀記念
副書名カナマチノ サク センセイ コキ キネン
巻次下巻
著者 岩瀬 徹 /編集代表, 中森 喜彦 /編集代表, 西田 典之 /編集代表  
著者カナイワセ トオル,ナカモリ ヨシヒコ,ニシダ ノリユキ
出版地東京
出版者信山社
出版年2014.3
ページ数23,589p
大きさ22cm
書誌年譜年表町野朔先生略歴・主要業績:p567~589
内容紹介町野朔先生古稀記念論文集。刑事法・医事法分野から第一線の執筆陣が集結し、現代社会の新たな問題領域へ多角的な考察を加える。下巻には、「研究倫理審査と憲法」「少年刑法における責任概念」など26編を収録する。
個人件名町野 朔
一般件名刑事法
一般件名医療-法令
NDC分類(8版) 326.04
NDC分類(8版)326
ISBN13978-4-7972-8066-1
本文の言語jpn
書誌番号1111065518

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
医療に対して法はどう向き合うか? 奥田/純一郎/著 5-21
研究倫理審査と憲法 中山/茂樹/著 23-44
医療事故調査制度の在り方について 川出/敏裕/著 45-62
医療情報の保護と利用の刑事法的問題点 甲斐/克則/著 63-82
再論・「患者の自己決定権と法」 米村/滋人/著 83-108
宗教上の理由による輸血拒否と医師の刑事責任 萩原/由美恵/著 109-129
再論・終末期医療と刑法 井田/良/著 131-145
韓国における終末期医療に関する判例と立法の動き 趙/晟容/著 147-175
世界基準の脳死基礎理論 長井/圓/著 177-208
ドイツ移植法(TPG)の現状 臼木/豊/著 209-247
精神障害者の家族の監督者責任 水野/紀子/著 249-270
非自発的入院における家族の役割 五十嵐/禎人/著 271-288
精神病質犯罪者の処遇 岩井/宜子/著 289-306
精神障害を有する受刑者の再犯の現状と課題 平野/美紀/著 307-323
精神医学からみた監禁殺人 中谷/陽二/著 325-344
日本の精神医療と医療観察法 浅田/和茂/著 345-366
医療観察法制定後の評価について 川本/哲郎/著 367-381
医療観察法における対象行為と主観的要件について 山本/輝之/著 383-408
少年刑事事件の課題と展望 廣瀬/健二/著 411-427
少年刑法における責任概念 吉中/信人/著 429-448
被害者氏名の秘匿と罪となるべき事実の特定 酒巻/匡/著 449-460
訴訟の主体としての被告人の訴訟能力 飯野/海彦/著 461-484
刑事手続における犯罪被害者情報の保護についての一考察 峰/ひろみ/著 485-503
刑事司法における修復的司法の定着に向けて 山中/友理/著 505-529
初期の裁判員裁判における量刑傾向についての実証的研究 渡邊/一弘/著 531-548
刑事控訴審における審理と判断 岩瀬/徹/著 549-566

レビュー一覧

レビューが登録されていません。