中田 行彦/著 -- 実務教育出版 -- 2015.2 -- 540.67

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /542/09/44 1108211642 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルシャープ「液晶敗戦」の教訓
タイトルカナシャープ エキショウ ハイセン ノ キョウクン
副書名日本のものづくりはなぜ世界で勝てなくなったのか
副書名カナニホン ノ モノズクリ ワ ナゼ セカイ デ カテナク ナッタ ノカ
著者 中田 行彦 /著  
著者カナナカタ ユキヒコ
出版地東京
出版者実務教育出版
出版年2015.2
ページ数287p
大きさ19cm
書誌年譜年表文献:p282~287
内容紹介なぜ日本は「勝てる最終製品」を生み出せなくなったのか。シャープの元液晶技師長が、「成功の罠」と「技術立国」衰亡の真の原因を明らかにし、世界で勝つための画期的「すり合わせ国際経営」モデルを提言する。
一般件名シャープ
NDC分類(8版) 540.67
NDC分類(8版)542.09
ISBN13978-4-7889-1086-7
本文の言語jpn
書誌番号1111121807

レビュー一覧

レビューが登録されていません。