丸山 健夫/著 -- 臨川書店 -- 2015.3 -- 410.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /410/2/143 1108266220 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル筆算をひろめた男
タイトルカナヒッサン オ ヒロメタ オトコ
副書名幕末明治の算数物語
副書名カナバクマツ メイジ ノ サンスウ モノガタリ
著者 丸山 健夫 /著  
著者カナマルヤマ タケオ
出版地京都
出版者臨川書店
出版年2015.3
ページ数5,246p
大きさ20cm
書誌年譜年表福田理軒略年表:p231~232 文献:p235~244
内容紹介西洋数学の導入で活躍した知られざる天才、大阪出身の福田理軒の生涯を軸に、和算がすたれ西洋の数学になっていく幕末明治の様相を、実際に使われていた算数の問題を通じて描く。当時の問題意識がうかがえる例題も多数収録。
個人件名福田 理軒
一般件名数学-歴史
NDC分類(8版) 410.21
NDC分類(8版)410.2
ISBN13978-4-653-04225-9
本文の言語jpn
書誌番号1111141236

レビュー一覧

レビューが登録されていません。