奈良岡 聰智/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2015.3 -- 319.1022

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /319/122/270 1108240908 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル対華二十一カ条要求とは何だったのか
タイトルカナタイカ ニジュウイッカジョウ ヨウキュウ トワ ナンダッタ ノカ
副書名第一次世界大戦と日中対立の原点
副書名カナダイイチジ セカイ タイセン ト ニッチュウ タイリツ ノ ゲンテン
著者 奈良岡 聰智 /著  
著者カナナラオカ ソウチ
出版地名古屋
出版者名古屋大学出版会
出版年2015.3
ページ数7,445,32p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:巻末p13~32
内容紹介1915年に日本が中国に提出した「対華二十一カ条要求」。反日への決定的転換をもたらした世紀の失政の原因を詳細な実証により解明し、100年を経てなお影を落とす外交交渉の全貌を捉える。
一般件名日本-対外関係-中国-歴史
NDC分類(8版) 319.1022
NDC分類(8版)319.122
ISBN13978-4-8158-0805-1
本文の言語jpn
書誌番号1111144381

レビュー一覧

レビューが登録されていません。