内山 節/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2015.4 -- 108

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /121/6/320-13 1108239856 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル内山節著作集
タイトルカナウチヤマ タカシ チョサクシュウ
巻次13
著者 内山 節 /著  
著者カナウチヤマ タカシ
出版地東京
出版者農山漁村文化協会
出版年2015.4
ページ数266p
大きさ20cm
各巻書名里の在処
各巻書名カナサト ノ アリカ
内容紹介哲学者・内山節の著作集。13は、上野村に古民家を譲り受けた著者が、四季折々にむら人と交流する姿を小説風に描く「里の在処」を、関連論文やフランスの山村のレポート等と併せて収録。著者解題も掲載する。
NDC分類(8版) 108
NDC分類(8版)121.6
ISBN13978-4-540-14137-9
本文の言語jpn
書誌番号1111147603

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
里の在処 21-211
多層的精神のかたち 214-239
農村の継承と循環の系へのまなざし 240-248
いまフランスの山村では 249-265

レビュー一覧

レビューが登録されていません。