播磨学研究所/編 -- 神戸新聞総合出版センター -- 2015.5 -- 289.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 ふくおか資料室 /K289/ク/ 1108216961 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual
県立 書庫 /289/12/871 1108216973 一般   在架 iLisvirtual
県立 郷土書庫 /K289/ク/S 1108216959 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル官兵衛
タイトルカナカンベエ
副書名鮮烈な生涯
副書名カナセンレツ ナ ショウガイ
著者 播磨学研究所 /編  
著者カナハリマガク ケンキュウジョ
出版地神戸
出版者神戸新聞総合出版センター
出版年2015.5
ページ数223p
大きさ20cm
内容紹介播磨国の姫路に生まれ、稀代の軍師と言われた黒田官兵衛。作家陣、研究者、ドラマ制作者がそれぞれの官兵衛像を語る。播磨学特別講座「黒田官兵衛-鮮烈な生涯」(2013年11月~2014年10月)をもとに構成。
個人件名黒田 孝高
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(8版)289.12
ISBN13978-4-343-00847-3
本文の言語jpn
書誌番号1111152998

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
軍師官兵衛とその時代 火坂/雅志/述 9-19
姫路の官兵衛 中元/孝迪/述 21-48
幸圓 玉岡/かおる/述 49-65
秀吉と官兵衛 跡部/信/述 67-92
肖像画・遺品からみた官兵衛像 堀本/一繁/述 93-115
妙圓、熊之助 高橋/みゆき/述 117-136
主人公としての官兵衛 中村/高志/述 137-144
軍師官兵衛の「姫路城」を推理する 山内/浩幹/述 145-156
城井谷の城館と豊前宇都宮氏 高尾/栄市/述 157-178
「関ケ原」合戦と黒田家 中野/等/述 179-205
“大望”と挫折 安部/龍太郎/述 207-220

レビュー一覧

レビューが登録されていません。