島田 裕巳/著 -- 筑摩書房 -- 2015.7 -- 162.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /162/1/174 1108281005 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル戦後日本の宗教史
タイトルカナセンゴ ニホン ノ シュウキョウシ
副書名天皇制・祖先崇拝・新宗教
副書名カナテンノウセイ ソセン スウハイ シンシュウキョウ
著者 島田 裕巳 /著  
著者カナシマダ ヒロミ
出版地東京
出版者筑摩書房
出版年2015.7
ページ数328p
大きさ19cm
シリーズ名 筑摩選書
シリーズ名カナチクマ センショ
シリーズ巻次0116
内容紹介敗戦がもたらした混乱と、その後の復興。それは宗教の世界にも大きな影響を与えた。天皇制・祖先崇拝・新宗教という3つの柱を立て、どのように今の大きな転換期に至ったかをたどり、戦後日本社会の精神の変容を明らかにする。
一般件名宗教-日本
一般件名日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
一般件名日本-歴史-平成時代
NDC分類(8版) 162.1
ISBN13978-4-480-01623-2
本文の言語jpn
書誌番号1111170600

レビュー一覧

レビューが登録されていません。