深谷 克己/著 -- 敬文舎 -- 2015.9 -- 210.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /121/5/35 1108341801 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル民間社会の天と神仏
タイトルカナミンカン シャカイ ノ テン ト シンブツ
副書名江戸時代人の超越観念
副書名カナエド ジダイジン ノ チョウエツ カンネン
著者 深谷 克己 /著  
著者カナフカヤ カツミ
出版地東京
出版者敬文舎
出版年2015.9
ページ数319p
大きさ20cm
シリーズ名 日本歴史私の最新講義
シリーズ名カナニホン レキシ ワタクシ ノ サイシン コウギ
シリーズ巻次17
書誌年譜年表文献:p314~315
内容紹介江戸時代の人びとは、天や神仏とどのように向き合い、生きる規範としていたのか? 天・仏・神という3つの超越観念の社会的な配置のありようを、民間社会のなかの言説から探る。
一般件名日本-歴史-江戸時代
一般件名宗教-日本
NDC分類(8版) 210.5
NDC分類(8版)121.5
ISBN13978-4-906822-17-1
本文の言語jpn
書誌番号1111185764

レビュー一覧

レビューが登録されていません。