三嶋暦の会/編 -- 新評論 -- 2015.9 -- 449.34

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /449/34/21 1108381894 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル三嶋暦とせせらぎのまち
タイトルカナミシマゴヨミ ト セセラギ ノ マチ
副書名旧暦は生きている
副書名カナキュウレキ ワ イキテ イル
著者 三嶋暦の会 /編  
著者カナミシマゴヨミ ノ カイ
出版地東京
出版者新評論
出版年2015.9
ページ数12,264p
大きさ19cm
書誌年譜年表文献:p249~255 日本および三島の暦法史略年表:p256~258
内容紹介静岡県三島市で鎌倉時代の頃から発行されていた三嶋暦を紹介。旧暦の仕組みと実際、暦家の来歴と暦家をとりまく世界、工房としての暦家を解説する。三嶋暦の会の会員による座談会、三島の探訪案内なども収録。
一般件名
一般件名三島市
NDC分類(8版) 449.34
ISBN13978-4-7948-1017-5
本文の言語jpn
書誌番号1111189884

レビュー一覧

レビューが登録されていません。