服部 良久/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2015.10 -- 230.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /230/4/154 1108336977 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルコミュニケーションから読む中近世ヨーロッパ史
タイトルカナコミュニケーション カラ ヨム チュウキンセイ ヨーロッパシ
副書名紛争と秩序のタペストリー
副書名カナフンソウ ト チツジョ ノ タペストリー
著者 服部 良久 /編著  
著者カナハットリ ヨシヒサ
出版地京都
出版者ミネルヴァ書房
出版年2015.10
ページ数10,539,6p
大きさ22cm
シリーズ名 MINERVA西洋史ライブラリー
シリーズ名カナミネルヴァ セイヨウシ ライブラリー
シリーズ巻次107
内容紹介コミュニケーションの視点から中近世ヨーロッパ社会の諸相を明らかにした論集。繰り返される紛争と合意・平和のための相互関係のプロセスが、政治・経済・宗教など多様な領域における秩序にとって不可欠であったことを示す。
一般件名西洋史-中世
一般件名西洋史-近世
NDC分類(8版) 230.4
ISBN13978-4-623-07278-1
本文の言語jpn
書誌番号1111202009

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
コミュニケーションから歴史を読み解くこと 服部/良久/著 1-12
宮廷集会の内と外 服部/良久/著 17-39
ウィリアム征服王と息子たち 中村/敦子/著 40-61
巡る王、集う人々 西岡/健司/著 62-85
あの世に向かって 中堀/博司/著 86-107
首都を離れるビザンツ皇帝 小林/功/著 108-128
都を血で穢すのは誰か 根津/由喜夫/著 129-149
王子エドワードの対ボルドー政策、一二五四~六一年 朝治/啓三/著 155-175
ロプト・ヘルガソンの「反逆」 松本/涼/著 176-197
党派と<複合領域> 佐藤/公美/著 198-221
裁く農民、抗う領主 田中/俊之/著 222-246
市長門閥から上訴市民を救う 渋谷/聡/著 247-267
イタリアが外国に支配されるとき 皆川/卓/著 268-291
都市景観が映す支配の歴史 山辺/規子/著 297-320
交易にはポー川を通るべし 高田/京比子/著 321-343
なぜバポームの通過税を負わねばならないのか 山田/雅彦/著 344-367
彷徨える異端者たちの足跡を辿る 図師/宣忠/著 373-395
悪評を通じて魂を統治する 轟木/広太郎/著 396-414
聖なる権威の在り処をもとめて 青谷/秀紀/著 415-437
信仰か平和か 渡邊/伸/著 438-457
外国人には官職を与えるな 藤井/真生/著 463-487
アレクシオスは平和の仲介者か 高田/良太/著 488-512
家の内にいる敵 櫻井/康人/著 513-536

レビュー一覧

レビューが登録されていません。