真野 俊和/著 -- 社会評論社 -- 2015.11 -- 002

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /380/1/152 1108375878 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル「人文学」という思考法
タイトルカナジンブンガク ト イウ シコウホウ
副書名<思考>を深く読み込むために
副書名カナシコウ オ フカク ヨミコム タメ ニ
著者 真野 俊和 /著  
著者カナシンノ トシカズ
出版地東京
出版者社会評論社
出版年2015.11
ページ数299p
大きさ19cm
シリーズ名 SQ選書
シリーズ名カナエスキュー センショ
シリーズ巻次07
内容紹介人文学という「思考法」は存在するのか。存在するとしたら、どんな思考法として特徴づけられるのか。社会学論文のエスノメソドロジー、世界を「捉える」2つの回路、民俗宗教論における“信仰”の発見などを考察する。
一般件名人文科学
一般件名思考
NDC分類(8版) 002
NDC分類(8版)380.1
ISBN13978-4-7845-1543-1
本文の言語jpn
書誌番号1111211902

レビュー一覧

レビューが登録されていません。