益田 勝実/著 -- 青土社 -- 2015.12 -- 910.23

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /910/23/174 1108342649 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本列島人の思想
タイトルカナニホン レットウジン ノ シソウ
著者 益田 勝実 /著  
著者カナマスダ カツミ
出版地東京
出版者青土社
出版年2015.12
ページ数318p
大きさ20cm
内容紹介遙か昔の日本列島人はなぜ神を創造したのか。神話を生みだす力や神話的想像を支える力はどのようにして生まれるたのか。日本を代表する国文学者・益田勝実の主要作品を網羅。神話や古事記を中心とした古代を題材とした論考群。
一般件名日本文学-歴史-古代
一般件名神話-日本
NDC分類(8版) 910.23
ISBN13978-4-7917-6895-0
本文の言語jpn
書誌番号1111212401

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
火山列島で暮らしつづけるために 5-7
神異の幻想 11-31
再話・再創造のエネルギー 33-45
秘儀の島 47-113
日本の神話的想像力 115-151
モノ神襲来 153-185
現代に潜むもの・はるかな昔 189-230
文学史上の『古事記』 231-249
神話と他界 251-262
神々の愛 263-274
殺戮 275-284
古代想像力の表現過程 285-308

レビュー一覧

レビューが登録されていません。