高田 明/編 -- 昭和堂 -- 2016.2 -- 599.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /376/11/216 1108418627 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル子育ての会話分析
タイトルカナコソダテ ノ カイワ ブンセキ
副書名おとなと子どもの「責任」はどう育つか
副書名カナオトナ ト コドモ ノ セキニン ワ ドウ ソダツカ
著者 高田 明 /編, 嶋田 容子 /編, 川島 理恵 /編  
著者カナタカダ アキラ,シマダ ヨウコ,カワシマ ミチエ
出版地京都
出版者昭和堂
出版年2016.2
ページ数9,251p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p233~246
内容紹介養育者-子ども間相互行為を中心に扱った会話分析研究の本。養育者-子ども間相互行為においてトラブルがどう解消されるのか、感動がどのように生み出されるのかを分析し、両者が共に「責任」を育んでいく様子を明らかにする。
一般件名育児
一般件名談話分析
NDC分類(8版) 599.04
NDC分類(8版)376.11
ISBN13978-4-8122-1527-2
本文の言語jpn
書誌番号1111230027

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
養育者-子ども間相互行為における「責任」の形成 高田/明/著 1-26
触っちゃダメ 高梨/克也/著 29-54
言うこと聞きなさい 遠藤/智子/著 55-75
ん?なあに? 黒嶋/智美/著 77-98
養育者-子ども間の会話における謝罪表現の言語的社会化 マシュー・バーデルスキー/著 99-120
子どもと声を合わせたら 嶋田/容子/著 123-143
会話のはじめの一歩 森田/笑/著 145-170
家族をなすこと 川島/理恵/著 171-198
膝に抱っこして遊ぶ姿勢 高木/智世/著 199-228

レビュー一覧

レビューが登録されていません。