田中良之先生追悼論文集編集委員会/編 -- 中国書店 -- 2016.5 -- 202.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /202/5/195 1108750381 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル考古学は科学か
タイトルカナコウコガク ワ カガク カ
副書名田中良之先生追悼論文集
副書名カナタナカ ヨシユキ センセイ ツイトウ ロンブンシュウ
並列タイトルArchaeology:Is it science?
巻次
著者 田中良之先生追悼論文集編集委員会 /編  
著者カナタナカ ヨシユキ センセイ ツイトウ ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版地福岡
出版者中国書店
出版年2016.5
ページ数p605~1176
大きさ26cm
個人件名田中 良之
一般件名考古学
NDC分類(8版) 202.5
本文の言語jpn
書誌番号1111259703

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古墳時代前期における玉類副葬の論理 谷澤/亜里/著 605-623
同型鏡群と倭製鏡 辻田/淳一郎/著 625-645
国越古墳の被葬者について 福田/匡朗/著 647-658
古墳の埋葬施設の階層性と地域間関係 重藤/輝行/著 659-678
九州における古墳時代導水施設の展開 城門/義廣/著 679-696
「吉備」地域における陶棺の採用過程とその論理 絹畠/歩/著 697-716
長野県東御市地獄沢古墳出土遺物の再評価 松尾/昌彦/著 717-725
地下式横穴墓における女性と未成人への武器副葬 吉村/和昭/著 727-744
出雲における再生阻止儀礼 坂本/豊治/著 745-764
北部九州における横穴墓の埋葬姿勢 田村/悟/著 765-793
河内地域における横穴墓の出現・展開とその背景 岩橋/由季/著 795-814
石城における線刻画及び線刻意匠のある横穴墓再考 大竹/憲治/著 815-824
石製紡錘車未製品の出土傾向と製作工程 平尾/和久/著 825-841
古墳時代親族構造論と古代史研究 岩永/省三/著 843-861
九州北部の鉄生産 小嶋/篤/著 863-883
古代大宰府を取り巻く集落遺跡理解にむけて 中島/恒次郎/著 885-906
国分寺造営の造瓦の様相に関する試論 早川/和賀子/著 907-926
九州出土の高麗陶器 主税/英徳/著 927-943
北九州市域における古代・中世 宇野/愼敏/著 945-956
悪石島における伝世華南三彩陶 木村/幾多郎/著 957-974
マジョリカ陶器における文様の同時代性と模倣 松本/啓子/著 975-996
近世初期九州陶磁器生産における技術変容プロセスのモデル化の試み 渡辺/芳郎/著 997-1011
赤色立体地図を用いての大和 西藤/清秀/著 1013-1021
九州帝國大學附属醫院跡出土の病院食器に関する考古学的研究 田尻/義了/著 1023-1036
ハカス・ミヌシンスク盆地におけるルガフスク期の開始とモンゴリア 松本/圭太/著 1037-1056
台湾先史時代の穿孔下顎骨と首狩り行為 邱/鴻霖/著 1057-1076
中国新石器時代から西周時代における窯構造の変遷と地域性 徳留/大輔/著 1077-1096
燕山南部・遼寧地域における鉄器生産の展開 金/想民/著 1097-1114
釜山加徳島出土新石器時代人骨の埋葬パターンに関する分析 金/宰賢/著 1115-1126
台湾の旧石器時代の諸問題 陳/有貝/著 1127-1136
順序配列法で模索した加耶土器の初現期 朴/廣春/著 1137-1148
朝鮮時代灰槨墓に関する一考察 李/ハヤン/著 1149-1162
ルソン島北部における金属器時代の黒色土器の変化 田中/和彦/著 1163-1176

レビュー一覧

レビューが登録されていません。