樋口 良澄/著 -- 思潮社 -- 2016.7 -- 911.52

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /911/52/552 1108768151 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル鮎川信夫、橋上の詩学
タイトルカナアユカワ ノブオ キョウジョウ ノ シガク
並列タイトルAyukawa Nobuo Poetics from the Bridge
著者 樋口 良澄 /著  
著者カナヒグチ ヨシズミ
出版地東京
出版者思潮社
出版年2016.7
ページ数287p
大きさ20cm
書誌年譜年表鮎川信夫詩作品年表・略年譜:p270~282
内容紹介鮎川信夫の詩とは何か。初めて明らかにされる「向上之青年」など父親の雑誌との深い関わり、戦争と<荒地>理念の根源、夫人・最所フミとの位相などを、日記や証言などの新資料から論究する。『ミて』連載をもとに書籍化。
個人件名鮎川 信夫
NDC分類(8版) 911.52
ISBN13978-4-7837-3804-6
本文の言語jpn
書誌番号1111269411

レビュー一覧

レビューが登録されていません。