花部 英雄/著 -- 笠間書院 -- 2016.8 -- 911.142

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /911/142/69 1108790916 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル西行はどのように作られたのか
タイトルカナサイギョウ ワ ドノヨウニ ツクラレタ ノカ
副書名伝承から探る大衆文化
副書名カナデンショウ カラ サグル タイシュウ ブンカ
著者 花部 英雄 /著  
著者カナハナベ ヒデオ
出版地東京
出版者笠間書院
出版年2016.8
ページ数257,10p
大きさ21cm
書誌年譜年表西行伝承の研究史年表:p252~253
内容紹介人々に愛される中世の歌人・西行の姿は、時代を経て多様に変化してきた。昔話や伝説、歌、民謡など、大衆の声により伝わってきた西行伝承を検証し、伝承地を訪ね、伝承から西行像を形作ってきた大衆文化の性質を探る。
個人件名西行
NDC分類(8版) 911.142
ISBN13978-4-305-70805-2
本文の言語jpn
書誌番号1111278853

レビュー一覧

レビューが登録されていません。