池上 彰/聞き手 -- 朝日新聞出版 -- 2016.9 -- 460

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /460//162 1108824402 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル池上彰が聞いてわかった生命のしくみ
タイトルカナイケガミ アキラ ガ キイテ ワカッタ セイメイ ノ シクミ
副書名東工大で生命科学を学ぶ
副書名カナトウコウダイ デ セイメイ カガク オ マナブ
著者 池上 彰 /聞き手, 岩崎 博史 /著, 田口 英樹 /著  
著者カナイケガミ アキラ,イワサキ ヒロシ,タグチ ヒデキ
出版地東京
出版者朝日新聞出版
出版年2016.9
ページ数246p
大きさ19cm
内容紹介DNA、遺伝子、ゲノム、染色体はどう違う? がん細胞はなぜできる? 大人として最低限知っておくべき生物の知識について池上彰が質問。最先端の研究をしている東工大の2人の生物学教授が解答し、池上の視点で解釈する。
一般件名生命科学
NDC分類(8版) 460
ISBN13978-4-02-251405-9
本文の言語jpn
書誌番号1111284834

レビュー一覧

レビューが登録されていません。