飯田 朝子/著 -- 東邦出版 -- 2016.11 -- 815.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /815/2/7 1108789686 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本の助数詞に親しむ
タイトルカナニホン ノ ジョスウシ ニ シタシム
副書名数える言葉の奥深さ
副書名カナカゾエル コトバ ノ オクブカサ
著者 飯田 朝子 /著  
著者カナイイダ アサコ
出版地東京
出版者東邦出版
出版年2016.11
ページ数187p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:p180~181
内容紹介海にいるときは一匹の魚が、釣り上げられると一尾の魚。日本語には数えるための言葉「助数詞」が豊富にあります。火鉢の数え方からメールの数え方まで、258種類の助数詞を掲載。日本人のものの「捉え方」がわかる一冊。
一般件名日本語-数詞
NDC分類(8版) 815.2
ISBN13978-4-8094-1414-5
本文の言語jpn
書誌番号1111296203

レビュー一覧

レビューが登録されていません。