菅 英輝/編著 -- 晃洋書房 -- 2017.2 -- 319.02

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /319//574 1109010155 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル冷戦変容と歴史認識
タイトルカナレイセン ヘンヨウ ト レキシ ニンシキ
著者 菅 英輝 /編著  
著者カナカン ヒデキ
出版地京都
出版者晃洋書房
出版年2017.2
ページ数6,302,6p
大きさ22cm
シリーズ名 シリーズ転換期の国際政治
シリーズ名カナシリーズ テンカンキ ノ コクサイ セイジ
シリーズ巻次2
内容紹介冷戦後も日米安保体制から一歩踏み出せない状況が続く日本の対外政策。そのため、日本は米国の政策に追随、従属してきたと捉える論調が増えている。その要因を探り、今日の日本外交が直面する諸問題を熟考する機会を提供する。
一般件名国際政治-歴史
NDC分類(8版) 319.02
NDC分類(8版)319
ISBN13978-4-7710-2796-1
本文の言語jpn
書誌番号1111325578

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
変容する冷戦と歴史認識 菅/英輝/著 1-30
日米とアジア地域主義の変遷 宮城/大蔵/著 33-60
米中接近と日米関係 中島/琢磨/著 61-85
中印国境問題をめぐる中国の戦略的選択とその影響、一九五〇-一九六二年 戴/超武/著 86-110
一九七〇年代の対ベトナム援助をめぐる日米中の対応 徐/顕芬/著 111-138
日中関係における「歴史問題」 青山/瑠妙/著 141-167
日韓歴史摩擦と「六五年体制」のきしみ 菅/英輝/著 168-197
東アジアの社会的和解は可能か 三牧/聖子/著 198-219
冷戦期における西ドイツとの和解の機会と限界 リリー・G.フェルドマン/著 223-255
デタント時代における米独関係、一九六八-一九七二年 ロバート・マクマン/著 256-273
英独関係の中の西ドイツ東方政策、一九六九-一九七二年 齋藤/嘉臣/著 274-297

レビュー一覧

レビューが登録されていません。